DATE: 2009年01月11日 10:06
Securipol
ベルギーのFN社のお膝元で開催されたセキュリティーショー「SECURIPOL」の第一回では、ベルギーの警察系対テロ部隊PABがデモンストレーションを披露します。PABはP90の扱いに最も長けた部隊です。しかし、この日のデモンストレーションでは、あまりP90は見かけませんでした。

隊員たちが手にするのは、FN社のブローニング・ハイパワー。70年以上前にリリースされた古典的とも言える銃ですが、ご存知の通り傑作銃の誉れ高く、ご覧の通り今でも愛用されています。

一方カメラが捉えたのがB&T社のMP9です。もともとSTEYR社が開発したTMPのライセンスをB&T社が買い取り、改良して世に送り出した9mmのSMGです。数ある9mmSMGの中でも評判の高い製品です。
B&T社と言えば、89式自動小銃のレールマウントを製造販売しています。ご存知でした?
http://www.brugger-thomet.ch/en/manufacturing/mountingsystems/opticalmounts.php?pid=575

隊員たちが手にするのは、FN社のブローニング・ハイパワー。70年以上前にリリースされた古典的とも言える銃ですが、ご存知の通り傑作銃の誉れ高く、ご覧の通り今でも愛用されています。

一方カメラが捉えたのがB&T社のMP9です。もともとSTEYR社が開発したTMPのライセンスをB&T社が買い取り、改良して世に送り出した9mmのSMGです。数ある9mmSMGの中でも評判の高い製品です。
B&T社と言えば、89式自動小銃のレールマウントを製造販売しています。ご存知でした?
http://www.brugger-thomet.ch/en/manufacturing/mountingsystems/opticalmounts.php?pid=575
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
今回は最新の装備を見せるためFNH社のモノは圧縮空気による18mmペイントガン、Less Lethal Launcherが現れたのみ。ショーが終わった後の外では角がすり減った、使い込まれたP90に持ち替えて出動に備えたシーンがその場にいた私には印象的だった。
ベルギーの警察ではまだハイパワーを愛用するものが多い。それをうけてFN社ではまだハイパワーを製造し続けているのだ。代々の警察官、軍人が代々でハイパワーを使っているという話はベルギーでは一つの誇りに近いものだそうだ。
また、FNのブースからSCARのポリス向けのブラックバージョンも公開された。これは10連マガジンなど今までのミリタリーのものとはまた違った雰囲気だ。10連マガジンも30連と同じような形状なのが特徴。ぜひDVDを実際に見ていただきたい!