DATE: 2008年06月25日 11:50
PMCvsサバゲーマー
取材の折、しばしば実銃の発砲を勧められます。一度だけ断りましたが、「Why not?」と不思議がられます。ビデオ回すのに忙しい時で、あれはレミントンでショットガンを撮るのにあたふたしていた時です。第一号の取材の折で、とにかくビデオを回さなくちゃと無我夢中でした(本当はショートなショットガンにびびっていたんですが...)。第一オープンサイトもないショットガンにスラグ詰めて200m先のターゲットに当てる人たちの中じゃ〜ね〜。
しかしそれ以降は余裕もできて、勧められたら当然喜んで撃つようになりました(笑) FALやG3などの7.62mmのフルを撃たせていただくと、銃口はどんどん上がって3発目はだいたい空に向かって撃っておりますが~(かなりヤバイ) まあ、初めて撃てばだれでもそうなります。ハハハッ!
GUNNERをご覧になっている方は、どの取材がすぐに判るでしょうが、某取材先でAKによるムービングターゲットに挑戦する機会を得ました。本物のPMCの方に混ざって、撃たせていただくなんて緊張しまくり。しかもアイアンサイト。この瞬間思ったのは、せめてMGCのエースポイントでもあればというムチャな願望。AK自体もそれほど撃った事がある訳でもなし。とりあえず実銃を扱う上での作法だけには極力注意しました。プロの方々は、なにげにマズルコントロール完璧にこなしております。実銃を扱う上で最低限のマナーですね。というか、人に銃口を向けるということは、撃たれても言い訳できない状況なわけです。まあ、撃たれて死んだら言い訳できないのですが。
ということで、PMC vs オヤジサバゲーマーのムービングターゲット対決となったわけです。このオヤジ、凡庸なサバゲーマーで、決して射撃がうまい部類にはいるわけじゃありません。23年のサバゲー歴を誇る程度で、50歳を超えてフラッグアタックした折には、ひ~ひ~ふ~ふ~言っている始末。とにかく、フツ~のサバゲーマーと思ってください。しかし結果はご覧の通り。
射撃しているおり、後ろから聞こえたのは、
「奴はトルーパーなのか?」
「いや、サバゲーマーだ!」
サバゲーマー、強いっす(笑)
しかし、帰ってきてから、皆に言われたのは、
「取材先だというのにKY(空気読めない人)ですね....」
ごもっとも。
〜平田〜

しかしそれ以降は余裕もできて、勧められたら当然喜んで撃つようになりました(笑) FALやG3などの7.62mmのフルを撃たせていただくと、銃口はどんどん上がって3発目はだいたい空に向かって撃っておりますが~(かなりヤバイ) まあ、初めて撃てばだれでもそうなります。ハハハッ!
GUNNERをご覧になっている方は、どの取材がすぐに判るでしょうが、某取材先でAKによるムービングターゲットに挑戦する機会を得ました。本物のPMCの方に混ざって、撃たせていただくなんて緊張しまくり。しかもアイアンサイト。この瞬間思ったのは、せめてMGCのエースポイントでもあればというムチャな願望。AK自体もそれほど撃った事がある訳でもなし。とりあえず実銃を扱う上での作法だけには極力注意しました。プロの方々は、なにげにマズルコントロール完璧にこなしております。実銃を扱う上で最低限のマナーですね。というか、人に銃口を向けるということは、撃たれても言い訳できない状況なわけです。まあ、撃たれて死んだら言い訳できないのですが。
ということで、PMC vs オヤジサバゲーマーのムービングターゲット対決となったわけです。このオヤジ、凡庸なサバゲーマーで、決して射撃がうまい部類にはいるわけじゃありません。23年のサバゲー歴を誇る程度で、50歳を超えてフラッグアタックした折には、ひ~ひ~ふ~ふ~言っている始末。とにかく、フツ~のサバゲーマーと思ってください。しかし結果はご覧の通り。
射撃しているおり、後ろから聞こえたのは、
「奴はトルーパーなのか?」
「いや、サバゲーマーだ!」
サバゲーマー、強いっす(笑)
しかし、帰ってきてから、皆に言われたのは、
「取材先だというのにKY(空気読めない人)ですね....」
ごもっとも。
〜平田〜

GUNNER最新号 PRISim プリズムシミュレーター
GUNENR最新号ハイリスクシビリアンコントラクター前編3
GUNNER最新号ハイリスクシビリアンコントラクター前編2
GUNNER最新号 ハイリスクシビリアンコントラクター前編
9月29日発売 GUNNER VOL 10
「CQBマニュアル、ここだけの話」補足
GUNENR最新号ハイリスクシビリアンコントラクター前編3
GUNNER最新号ハイリスクシビリアンコントラクター前編2
GUNNER最新号 ハイリスクシビリアンコントラクター前編
9月29日発売 GUNNER VOL 10
「CQBマニュアル、ここだけの話」補足
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
はじめまして、毎回「GUNNER」楽しみにしております。
上の動画見せていただきました~。
スゴイですね~
「狙って撃つ」ということはエアソフトガンでも実銃でも同じなのですね。
興味深かったです。
編集長、お久しぶりです あふりかです。
流石ですねぇ~。サバゲーマーの面目躍如!
次回から編集長とのゲームは大きな扇風機を背負って
弾道を逸らせる事を考えますw
あふりかさん、お世話になっております。サバゲーでの修練(?)確かに実戦で役立ちそうです。GUNNERの酔狂企画というのがありまして、名付けて「PMC VS サバゲーマー、エアガン対決!」チーム対抗で彼らと是非一戦交えてみたいというお馬鹿な企画です。もちろん先立つものがなくて実りません....。が、サバゲーマーかなりいい成績出すと思います:-)