DATE: 2008年09月25日 21:00

GUNNERパッチ・プレゼント

いよいよ明日、9月26日は『GUNNER』VOL.10の発売日です。
思えば第1号のとき、長くは続かないなどと言われたりもしたっけ。
だいたい発売予定日からよく遅れたりするしネ。
そういえば、平田編集長が危篤になったときには、
ホント、目の前真っ暗になりました。
クルマ運転して湾岸を千葉に向かっていたときだったので、
事故らなかったとこみると、完全に真っ暗ではなかったようです。

さて、感慨もひとしお、第10号です!
そこで10号を記念して、
『GUNNER』オリジナルパッチをつくりましたぁ!
そして読者の皆様100名様にプレゼントいたします!

GUNNERパッチ・プレゼント
『GUNNER』をご購入されたみなさま、
ぜひ、はがきで申し込んでくださいね。

ところで、ちょっとしたウラ話。
ホントは当初、200名様を予定してたんですが、
なんと、デザインデータにとんでもないミスが。
GUNNERパッチ・プレゼント
この写真でわかりますか?
弾丸のなかのアラビア語、上が正しく刺繍されたもの、
下は、アラビア語が上下に反転しちゃってます。
デザイナーさんのサンプル刺繍は正しくできていたんですが、
デザインデータ上ではひっくり返っているではありませんか。
気がついたときには、すでに刺繍屋さんの本作業が半分ほどすすんでました。
ということで、泣く泣く100名様になってしまいました。
みなさんごめんなさい。
『GUNNER』としては、もうちっと太っ腹でいきたかったんですが、
台所事情はけっこうキツイので、
どうかお許し下さい。

ところで、下の間違ったパッチ、70枚ほど、ワタクシ、ヤマダビィンの机に
どーんと乗っております。
なんかいい処分のしかたないですかねぇ。
捨てるのもなんだか忍びなくて、
正直困っています。





同じカテゴリー(国内情報)の記事画像
今年のゲーム納め
ベトベトしてきました!
ブラックホークダウン・ゲーム
プレゼント/ミリブロだけのレアアイテム
ガナーDVD最新号ファイアアームズトレーニング&タクティクス
歩き方とブーツ
同じカテゴリー(国内情報)の記事
 今年のゲーム納め (2008-12-26 21:30)
 ベトベトしてきました! (2008-10-24 21:30)
 ブラックホークダウン・ゲーム (2008-09-30 20:00)
 プレゼント/ミリブロだけのレアアイテム (2008-09-27 18:04)
 ガナーDVD最新号ファイアアームズトレーニング&タクティクス (2008-09-25 08:55)
 歩き方とブーツ (2008-09-24 21:00)

Comments(21) │カテゴリ: 国内情報

この記事へのコメント
うわぁ~!!

ミスプリントのパッチの方が欲しいッスね~♪

でも…逆さまのパッチを貼ったら…弾が明後日の方向へ~?

意味も逆さまに?
Posted by 青鬼 at 2008年09月25日 21:25
初めまして、night-owlと申します。



逆になってしまっている方も欲しいですね!!

もしこれから使う予定がないのなら…なんちゃってです。。


100:70でこっちの方が珍しいですし…。
Posted by night-owl at 2008年09月25日 22:36
 こんばんは、
 ワタシも逆さのほう(も!)欲しいです。

 GUNNERの方も応募しますので、こちら(逆さ)のほうは「ミリブロ」読者プレゼント、とか・・・。

 アラビア語は読めませんが、なんと書いてあるのでしょう・・・?
Posted by ザラマンダー at 2008年09月25日 23:17
青鬼さんも、night-owlさんも、
優しいお言葉、ありがとうございます。
『GUNNER』編集部では、ドジなヤマダで大ひんしゅくもの、
肩身の狭い想いをしておりました。
正規プレゼントとは別に、ウラのまがい物プレゼントとして、
なんかいい応募方法考えてみます。
でも、まずはちゃんとしたパッチ、ぜひゲットしてくださいね。
Posted by ヤマダビィン at 2008年09月25日 23:36
おお~、ザラマンダーさんもですか!?
ありがとうございます。
アラビア語の意味は
「すべてのソルジャーに捧ぐ」にしてくれと、
デザイナーには発注したんですが…。
「ミリブロ」読者限定プレゼント、いいですねぇ。
でも、「ミリブロ」読者のみなさんに失礼にならないといいんですが…。
Posted by ヤマダビィン at 2008年09月25日 23:47
デザインデータのミスとはいえ、良い意味で『レアアイテム』じゃないですか!

ハガキで応募もしますが、できれば両方欲しいです。
Posted by アイン at 2008年09月26日 00:25
私もミスロット欲しいですね。
もちろんGUNNERNo10もNo1から
ずっと観てきてるだけに買いますよ。
明日仕事帰りで買おうっと(^^ゞ

完璧でないところがまた惹かれたりするモノです(^^)
Posted by s-mole at 2008年09月26日 01:01
アインさん、s-moleさん、ありがとうございます。
ヤマダは感激です。
「完璧でないところがまた惹かれたりするモノです」なんて、
s-moleさん、ホント、いたらないところが多い『GUNNER』ですが、
これからも叱咤激励、よろしくお願いいたします。
で、自分、感激のままに思いついたんですが、
ここにコメントいただいた方には、
もう、ワタクシ、発行人ヤマダの独断専横で、ミスロットの方はアゲちゃう!
ってーのはいかがでしょ。
といっても、送り先をここで開示願えないので、
『GUNNER・vol.10』パッチプレゼントの応募はがきに、
みなさんの「ミリブロ」ハンドルネームを書き添えてください。
万が一、正規ロットの抽選に漏れても、
ヤマダビィンが、ハガキ一枚一枚チェックして、
皆さんのハンドルネーム探します。
たぶんコメント数がオーバーすることはないと思いますが、
念のため、コメント着50までといたします。
後のことは、また悩みます。
Posted by ヤマダビィン at 2008年09月26日 01:55
初めましてまして。ボルです。
ミスロット堪らなく欲しいですね(笑)
毎号楽しく拝見させて頂いてます。
自分もGUNNERはNo.1から買い続けてましたからね。
勿論今回も買って応募しちゃいますよ。

これからのGUNNERにも期待してますので頑張って下さい。
Posted by ボル at 2008年09月26日 03:01
ボルさん、ホントっすか? ホントっすかぁ!?
ヤマダは嬉しゅうございます。
自分のミスが、こんな風に
『GUNNER』愛読者の皆様に受け入れてもらえるとは、
なんだか編集者冥利です。
もう、ボルさんにもミスロット・パッチ、
送りますねぇ!
それにしても、実は前号VOL.9では、
メインネタが掲載間際でアウトになったりで、
ちょっと内容薄くなってしまって反省しきりなんですが、
ボルさんはじめ読者の皆さんに支えられてここまで来れたんだなぁと、
感慨、再びです。
なにせ後発弱小メディアなんで、
これからもいろいろあると思うんですが、
よろしくお願いします。
すげぇー嬉しいデス。
Posted by ヤマダビィン at 2008年09月26日 03:39
ミスはミスなのかもですが怪我の功名って言葉もあるじゃないっすか!
アラビア語反転パッチとってもイカしてますよ。

勿論、本日中に買って応募しまーす(^O^)

GUNNER LOVE
Posted by くさむしりん at 2008年09月26日 07:09
はじめまして。
「途中で気がついた」事が凄いと思いました。
アラビア語が読める日本人って何人くらいいるのでしょうか?
ミスロットのほうがレア物になるのは間違いないですね。
10号楽しみです。
Posted by koushow at 2008年09月26日 08:06
それめちゃくちゃ欲しいです!!


明日雨じゃなければ行きますのでいっぱい持って来て下さいヽ(≧▽≦)/


もちろんハガキも出します!
Posted by 村さ鬼 at 2008年09月26日 09:07
あのガナーのミスロットなんて堪らない!
ガナーさんはアームズやコンバットにない「映像」があるから好きなんですよね〜
Posted by らすてぃ at 2008年09月26日 09:16
ミスロットのパッチいいですね~
今回は内容が濃そうなのでとても楽しみです。
撮影は危険が伴って大変だとは思いますが、
我々ファンのために頑張って下さい!
Posted by TAK at 2008年09月26日 10:12
みなさん、おはようございます。
目が覚めてパソコンひらいたら、
またまたコメントたくさん頂き、
ほんとにありがとうございます。
「怪我の功名」ですか、くさむしりんさん、いいこと言ってくれますねぇ。
今日、編集部に行ったら、そう言って自慢します。
ところで、koushowさん、
けっしてアラビア語が読めて間違いに気づいたワケじゃないですヨぉ(笑)。
デザイナーさんのサンプルと刺繍屋さんのサンプルを、
なにげに見ていたら、アレッ? アレ~ッ!? てなわけです。
見ていただけなんですよね(笑)。
気がついたときの、平田編集長の呆れ顔、なが~い沈黙、つめた~い汗…。
ということで、正規パッチの抽選締め切りは10月末だったと思いますが、
みなさん、待ち遠しいと思うので、
ミスロッドのパッチは、ハガキ届いたら、なるべく早く送ります。
村さ鬼さん、たぶん明日は天気イイですよぉ。
久々のヴィレッジ1、楽しみです!
Posted by ヤマダビィン at 2008年09月26日 11:09
GUNNUR DVDは、ぜ~んぶ見てます。
絶対、応募しますよ!

雑誌と違い、実際の動き方や装備品など参考になります。
『教材』と言っても過言じゃありません。

ついさっき、昼休みに会社を抜け出して、vol.10を購入してきました。
Posted by アイン at 2008年09月26日 12:49
パッチ目当てに?『GUNNER・vol.10』買ってきますw
Posted by フレッド at 2008年09月26日 16:35
アインさん、公私ともども、いつもありがとうございます。
明日のヴィレッジ1では、『GUNNER』VOL.10にあわせて、
通常のフラッグ戦の他に、
ブラックホークダウン・ゲームや
おなじみメディック・ルールを採り入れたパトロール戦などを予定してます。
天気もナントカなりそうで、
お互い盛り上がりましょう。
フレッドさん、ありがとうございます。
ハガキ届いたら、ミスロッド・パッチはすぐ送りますねぇ。
みなさん、ハンドルネーム、お書き忘れのないように!
Posted by ヤマダビィン at 2008年09月26日 16:57
嬉しいです!!!

明日にはハガキ出しますっ!!



来るのを待ってます!
(話が、もうもらえるの前提じゃん…)
Posted by night-owl at 2008年09月26日 17:03
ヴィレッジ1の土曜定例のMCやりに行ってたので、
留守にしておりました。
コメント対応遅れてすみませんでした。
night-owlさん、大丈夫です!
別記事で編集長も宣言いたしましたので、
もらえるの前提になりました!
正規ロッドの抽選も当たるといいですね。
Posted by ヤマダビィン at 2008年09月28日 01:53
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。